9月の松原キッズの活動日程!
9月6日 19:00~21:00 (台風の接近に伴い、体育館が避難所として開設されるため、この日は中止となりました)
9月13日 休み
9月20日 19:00 ~ 21:00
9月27日 19:00~21:00
場所 : 合志市総合体育館「ヴィーブル」(サブアリーナ、1、2面)
松原キッズの参加費は、一般の方は300円、学生200円となっております!そして初めて参加される方は初回無料なので、どうかお気軽にご参加ください!お待ちしております!!
・コロナ対策のため、ご参加された方は、名簿にお名前とご住所を記載していただくかもしれません。
どうか予めご了承ください。
松原キッズの皆様こんにちわ!KANIですねぇえ!!
いやー、あっっっっっついですねぇええ!!
天変地異レベルの暑さですよねぇええ!!
しかも、新型コロナウィルスがまだまだ猛威をふるってますねええ!!
ほんと!何が起こるかわからない!!世界が混沌へと向かい始めてますねええ!!
・・え?何でオメーはそんなにテンション高いのかって?
いや、別にテンション高いわけではないです。
ただ、特に意味もなくムツゴロウさんのモノマネをしてるだけです。
だって暑いですからねぇぇ!!ムツゴロウさんになりきらないと、
この暑さを乗り切れないんですねぇえ!!不思議ですねぇえー!!
そんな気候も自然も人類も混乱している、何が起こるかわからない
現代ですからねぇえー、
サバイバルですからねぇえー、
こういう時代は、生き残るための「戦う体づくり」が必要になってくるんですねぇえ!
私KANIも、日々、生き残るための体づくりをしてるんですよぉお!?
毎日、200回以上のスクワットをしてるんですねぇえ!
おかげで、常にふともも、ふくらはぎはパンっパンなんですねぇえ!
まるでお馬さんの脚みたいに、パッツンパッツンなんですねぇぇ!!
そのせいで、夜、寝ている時、ほぼ100パーセントの確率で、
ふくらはぎが、2、3回ツっちゃうんですねえええ!!
ほぼ毎晩、肉離れになぁっちゃうんですよねぇえー!!
すげぇ痛いんですよねえええ!!毎晩うめきながら寝てるんですよねええ!
おかげで寝不足なんですよねええ!!
ですので皆様まああ?
今後松原キッズで私と一緒にバドミントンをする時は、
私のふとももが
常に肉離れを起こし、あまり戦えないことに配慮して
ほしいんですねぇええ!!
よろしくお願いしますよぉおお!!!?
____________________________________
さて!映画づくりにおいて、最も肝心要(かんじんかなめ)の
「絵コンテ」が、ついに一応の完成へと、相成りました!!!
いやぁあー長かった!!

本当に
「人生を棒にふるつもりでやんないと、
映画なんてつくれるワケないじゃん!」って思いました!!
さて!この自主制作アニメ映画のテーマは
「勤皇のアート」です!!
「勤皇」とか「尊皇」とかいうと、なにやらお堅く、不穏な空気が満ちてきそうですが
中身はアベンジャーズみたいな、シンプルなヒーローアクションものです。
ただ、主人公にごりごりの勤皇精神があるというだけです!
ごりごりに万世一系を守ろうとするだけです!
私個人としては、ぜひ作りたい情熱を注げるテーマなのですが、
世間的にはあまりキャッチーではないことは承知しております!
なので、私は、おそらく今月から、実写でユーチューブコンテンツを
ガンガンつくっていこうかとおもっっております!!
その場で、友人、知人、そして家族すらも、よくわかってない、私KANIの個性を
ぶちまけてやろうかと思っておりますので、
どうかご興味のある方はチェックしていただけると幸いです!!
(コンテンツの内容は、おそらく私が絵を描いたり、喋ったりする感じのものになるかも)
コメントを残す