どうも!親愛なる皆様こんにちわ!漫画家のカニです!
いやー映画が見たい!!半端なく映画みてぇ!
あ、すいません!オレ、ストレスたまると映画が観たくなる性分でして!一週間に一本は
映画みないと気が済まないんですよね!
いやー映画っていいですよね!オレ将来映画作りたいので、ただ楽しむだけの視点ではないのですが、
それでもやっぱり映画って楽しいものです!
かつて、手塚治虫は年間365本もの映画を観ていたとウィキにのってました。
世の中のクリエイターに共通するのは、「映画と読書をすげーしてる」ってとこですね!
おれも今宵はお酒をのみながら、映画でも見ようとおもっているのですが、
その前にブログの投稿をちゃんとしなきゃ!
平成の憑依おじさん#30を制作しております!
昨日、平成の憑依おじさん#29を投稿したばかりなのですが、早速もう#30の制作にとりかかっております!
なるべく月1のペースで新刊を発売して行きたいので、更新頻度をあげて行きたいと思っております!!
読まれた方はお気づきかもしれませんが、平成の憑依おじさんは完全に「新章」にはいった感じですね。
はたしてどんな展開になるのか、描いてる私もまったく検討もつきませんが、
正直この漫画は、描いてて非常に楽しいです!
今までにない、予測不能の展開になるように努めてまいりますので、どうかご期待いただければと存じます!!
・もっと「大人向け」の内容にしていきたい
本当にこの作品に教わったことは、私は「少年漫画家では無い」ということです。
これはほんとに救いでした。人生の転機だと言っても過言ではないかもしれません。
というのも、世の中の漫画家を目指す人はだれもがまず、自分の漫画が少年漫画雑誌に掲載されることをのぞみます。
「まずは少年漫画で一世を風靡する」というのが、世の多数の漫画家の暗黙の掟なのです。
かくいう私もそうでありました。
今思えばなぜあそこまで苦手な物を描き続けていたのか、不思議です。
正直、「努力、友情、勝利」という少年漫画の永遠のテーゼが、いまいちぴんときません。
どうやら私はそんな爽やかな感性の持ち主ではなかったようですw
だからこの、平成の憑依おじさんのようなアダルティな作風だと、ほんとに自分でも信じられないくらいに
筆が自然とすすみます。
ですので!これから、もっともっと、平成の憑依おじさんはアダルトで、危険な作品にしていこうと
思っております!さすがに18禁の作品になることはないとは思いますがw
早ければ明後日には続編を投稿できるかもしれません!
とまた言っておりますが、今の所、百パーセントの確率で延期になっております!
なるべく早く制作して更新しようと思っておりますが、
クオリティはなるべく妥協したくありませんので、どうか遅れてもご容赦いただければとおもいます!
さて!それでは今宵は予定通り、これからハイボールでも飲みながら映画をみようと思っております!!
明日から三連休ですね!皆様もどうか良い週末をお過ごしください!
それでは今回も長々としっつれいしました!!またよろでっすぅうー!!
楽しみです!